MAX TRAINING LABO

サポート例

ヨガ愛好家/ポーズができないほどの腰痛と脚のしびれ

「やりたいヨガのポーズが、腰の痛みでできない…」
「前屈や後屈をするたびに痛みが出る…」
「脚に少ししびれもあり、不安…」
そんなお悩みを抱えていたヨガ愛好者の方をサポートしました。

整体

多裂筋や梨状筋を中心にマッサージを実施し、ガチガチに固まった脊柱まわりの筋緊張を緩和。
背骨の動きを引き出しやすくし、運動前の準備を整えました。

マシンピラティス(リフォーマー)

全身の筋緊張をゆるめるエクササイズを中心に行い、股関節や体幹の柔軟性・安定性を無理なく向上。
痛みの出にくい身体の使い方を身につけました。

自律神経測定

毎回のセッションで自律神経の状態を数値化。
筋緊張の強い状態では交感神経が優位になりやすく、副交感神経の働きが低下している傾向も確認。
継続的な施術とピラティスによって副交感神経の数値改善も見られました。

  • 前屈・後屈の痛みが軽減
  • 脚のしびれがほぼ気にならなくなった
  • ヨガのポーズが少しずつできるように
  • リラックス感が増し、呼吸が深くなった
  • 自律神経バランスが改善(副交感神経の数値が向上)

この指導のポイント

「動きたいのに動けない」
そんなジレンマを抱える方へ。

MAX TRAINING LABOでは、整体・ピラティス・数値化されたチェックを組み合わせ、“整えて、動ける体へ”をサポートしています。

指導期間と料金の目安

✕ 3ヶ月

※指導期間の3ヶ月は目安です。

その他サポート例

ご利用ガイド

体験トレーニングのお申し込みはこちらからどうぞ
体験トレーニングのお申し込みはこちらからどうぞ
体験トレーニング
お問い合わせ