特徴・強み
STRONG POINT

Instagramなどで話題のリフォーマーというピラティスの動きを補助するマシンを使用して運動します。トップアスリート・女優・高齢者のリハビリなどで世界中で使用されているマシンです。50時間以上のピラティス研修を受講し資格を持ったスタッフが、完全個別のメニューを作成します。

柔道整復師・JSPO-AT(日本スポーツ協会認定アスレティックトレーナー)など、医療系の国家資格や合格率20%以下のトレーナー系資格の最難関ATの資格を持った専門トレーナーが、姿勢・痛み・ライフスタイルを考慮したトレーニングを指導します。

MAX TRAINING LABOではパーソナルトレーニング60分が基本のメニューとなっております。1人ではどんな運動をしていいか分からない?食事のアドバイスをしてほしい!スポーツパフォーマンスを高めて活躍したい!といった、様々な悩みに対して適切なアドバイスを致します。
初めまして、パーソナルトレーナーの東 知宏と申します。私は柔道整復師とアスレティックトレーナー両方の資格を持っており、長年にわたり、様々なレベルやスポーツのアスリートたちと一緒に、彼らのトレーニングやパフォーマンスの向上を支援してきました。私は常に最先端のトレーニング技術や栄養学について学び続け、アスリートたちがトップパフォーマンスを発揮できるように、最善のサポートを提供しています。私と一緒にトレーニングすることで、あなたの競技力が向上し、目標を達成することができると確信しています。
- 資格 -
- 柔道整復師
- 日本スポーツ協会認定 アスレティックトレーナー
- 日本コアコンディショニング協会 アドバンストトレーナー
- 経歴 -
- アクシス整骨院院長(2015~2022)
- 全日本ソフトテニスU14男子トレーナー(2019-2020)
- ソフトテニス実業団CROSSTY HOLDINGS専属トレーナー(2022~現在)

代表 東 知宏
痛み改善コース
IMPROVEMENT
スポーツ選手向けの痛み改善コースは、筋肉や関節の痛みや不調を抱えたスポーツ選手におすすめです。特に、トレーニングや試合で負荷がかかることによって痛みが発生しやすいアスリートに向いています。痛みを放置すると、パフォーマンス低下やケガにつながってしまうため、早期の痛み改善が必要不可欠です。痛みに悩まされているスポーツ選手であれば、早めにプロのトレーナーに相談し、適切な治療を受けることをおすすめします。

初回カウンセリング+痛みの原因の調査
・痛みの発生原因の詳細なヒアリング
・関節や筋肉の動きや痛みの箇所をチェック

筋肉の柔軟性向上トレーニング
・インナーマッスルトレーニングによる深層筋肉の刺激
・ストレッチによる筋肉の柔軟性向上

関節の可動域拡大トレーニング
・関節の可動域を向上させるトレーニング
・筋力トレーニングによる関節の安定化

姿勢改善トレーニング
・姿勢のバランスを整えるトレーニング
・筋力トレーニングによる筋肉のバランスの調整

初回カウンセリング+痛みの原因の調査
・痛みの発生原因の詳細なヒアリング
・関節や筋肉の動きや痛みの箇所をチェック

筋肉の柔軟性向上トレーニング
・インナーマッスルトレーニングによる深層筋肉の刺激
・ストレッチによる筋肉の柔軟性向上

関節の可動域拡大トレーニング
・関節の可動域を向上させるトレーニング
・筋力トレーニングによる関節の安定化

姿勢改善トレーニング
・姿勢のバランスを整えるトレーニング
・筋力トレーニングによる筋肉のバランスの調整
スポーツパフォーマンスアップコース
SPORTS PERFORMANCE
スポーツパフォーマンスアップコース
SPORTS PERFORMANCE
アスリート向けのスポーツパフォーマンスアップコースは、以下のような人におすすめです。
1. 競技で上位を目指す選手:スポーツ選手にとって、勝つことが最大の目標です。継続的なトレーニングと指導によって、優れた成績を残すことができます。
2. 怪我を予防したい選手:スポーツ選手は、怪我によって練習や試合を休まなければならないことがあります。適切なトレーニングとケアによって、怪我を予防することができます。
ー1ー

カウンセリング+アセスメント
まず最初のセッションでは、スポーツ選手の目標や現在のフィットネスレベル、弱点を把握するためのカウンセリングとアセスメントが行われます。
ー2ー

スピードと敏捷性のトレーニング
つぎに、スピードと敏捷性のトレーニングが行われます。これには、ハードルドリル、チャートドリル、コーンドリルなどを使って、加速度や方向転換などの動きを改善することが含まれます。
ー3ー

筋力と持久力のトレーニング
筋力と持久力のトレーニングがウェイトトレーニング、ジムマシントレーニング、HIITなどを使って行われます。これにより、筋力のバランスを改善し、パワーを強化することができます。
ー4ー

バランス・柔軟性トレーニング
・バランスや柔軟性を向上させ、スポーツパフォーマンスを向上させる
・具体的なトレーニング内容には、バランスボードを使ったトレーニングやヨガなどがあります。
MAX TRAINING LABOの概要
SUMMARY
スタジオ名 | MAX TRAINING LABO |
---|---|
住所 | 〒007-0843 |
代表者 | 東 知宏 |
電話番号 | 070-8929-0914 |
アクセス | 東豊線 栄町駅から徒歩3分 |
曜日 | 月〜金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|
営業時間 | 9:00 - 22:00 | 9:00 - 17:00 | 休 | 休 |
■月額コース (60分/回)
メニュー | 通常 | 学生(10-15%off) |
---|---|---|
月2回コース | 15,400円 | 13,860円 |
月4回コース | 30,800円 | 27,720円 |
月8回コース | 58,520円 | 52,360円 |
■単発・回数チケット(60分/回)
メニュー | 通常 | 学生(10-15%off) |
---|---|---|
体験チケット | 5,500円 | 4,400円 |
パーソナルトレーニング・ケア1回チケット | 9,900円 | 8,910円 |
パーソナルトレーニング・ケア4回チケット | 35,200円 | 29,920円 |
セミパーソナル2名様コース | 1回11,000円 | 1回9,900円 |
セミパーソナル3名様コース | 1回13,200円 | 1回11,880円 |
料金について
■月額コース (60分/回)
月2回コース |
通常:15,400円 学生(10-15%off):13,860円 |
---|---|
月4回コース | 通常:30,800円 学生(10-15%off):27,720円 |
月8回コース | 通常:58,520円 学生(10-15%off):52,360円 |
■単発・回数チケット(60分/回)
体験チケット | 通常:5,500円 学生(10-15%off):4,400円 |
---|---|
パーソナルトレーニング・ケア1回チケット | 通常:9,900円 学生(10-15%off):8,910円 |
パーソナルトレーニング・ケア4回チケット | 通常:35,200円 学生(10-15%off):29,920円 |
セミパーソナル2名様コース | 通常:1回11,000円 学生(10-15%off):1回9,900円 |
セミパーソナル3名様コース | 通常:1回13,200円 学生(10-15%off):1回11,880円 |
おしらせ
NEWS
2023.7.21 | LPサイトを公開しました |
---|---|
2023.7.17 | クラファンが開始しました |